香港生活するうえで持っておくといいアプリが幾つかあります。
その一つ、それは「yuuアプリ」です。
yuuに加盟しているグループは香港内にたくさんあり、加盟店で買い物するたびにポイントが貯まります。
溜まったポイントは現金件や商品に交換することができるのです。
使い方はかなりシンプル。
アプリをダウンロードして、買い物の際に自分のQRコードをスキャンするだけ。
使い勝手がいいのも魅力です。

アプリ画面
yuu(ワイユーユー)加盟店
yuuグループの加盟店は多種多様。
セブンイレブン、薬局のmannings、IKEA、ケンタッキー、スーパーのwellcomeなどなど

「Explore」から加盟店を探すことができます。
また加盟店の場合は店内に大きくyuuと書いているはず。

街中でみるお店ばかりです。1$=1ポイント貯まるので知らぬ間に貯まっています。
特に引っ越し直後はIKEAなどで大物を買うことが多いと思うので貯まりやすいと思います。
QRコードの表示方法

「yuu」マークを押すとQRコードが出てくるのでレジで提示するだけ。セルフレジの場合は自分でスキャン。
ポイントがザクザク貯まっていきます。
ポイントの交換について

貯まったポイントは「Redeem」から現金券、商品に交換できます。

現金券(Cash Vouchers)も交換可能。
現金券の場合はその場ですぐにQRコードが提示されるのでレジで見せればOKです。

現金券の他には商品に交換することもできます
ポイントのみで交換、また商品によりますがポイントにお金を足して通常よりも得な値段で買うこともできます
IKEAのバックの場合
ポイント800にHK$1プラスすれば商品が手に入る、ということです
私は今回こちらの商品をゲットしました
SMEGの三徳包丁とナイフスタンド。元はかなり高い商品みたいです


お店に在庫がなかったので取り寄せてもらい、後日受け取りに行きました。

三徳包丁


ナイフスタンド。こちらは日本未発売のよう。カラーはホワイトのみ

場所によって入る包丁が違うようです。
三徳包丁の他にもNo.1〜6全ての包丁🔪が交換可能だったのですが、今回はポイント足りず。
まとめ
今回はポイントが足りずに代えられなかった商品もいつかゲットしたいと思います。定期的に交換商品が変わるので、欲しい商品がでるまでコツコツポイント貯めたいと思います。
本日もお読みいただきありがとうございました。
地球の歩き方 香港 マカオ 深セン 2019~2020