香港ディズニーランドで2024年11月より発売開始したトイ・ストーリーの詰め膨大のフィギュアボックスを見に行ってきました。

ボトルが購入できるお店は“Andy’s Engine”
トイ・ストーリーランドの中にあります。

\ディズニーのお気に入りキャラクターは誰?/
\\様々なキャラクターに出会えちゃう一冊です//
“PIXAR Mini Figures”
好きなキャラクターだけにしてもOK!!自分好みのオリジナルボトルを作ることができます。
キャラクターは全部で20から選べます。
『トイ・ストーリー』からウッディー、バズ、ボーピープ、レックス、スリンキー、ハム、ロッツォ、
『モンスターズ・インク』からサリー、マイク、ブー
『Inside Out2』からヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、ムカムカ、シンパイ、ダリィ、ハズカシ、イイナー


ボトルにもPIXAERのマークが描かれていました!

お値段はHK$259.00
購入方法・注意事項は以下の通りです(今まで通りで変わりありません!)
1.支払い後にレシートを提示し、ボトルを受け取る。レシートはその日限り有効!
2.制限時間は5分!時間内は詰め放題!
3.ボトルの蓋が閉まれば、何個でも、どのキャラクターを入れてもOK!
4.作業が完了したらキャストさんに確認してもらいましょう!

ショップでも購入可?
ちなみにトイ・ストーリーランド内にあるショップ「Andy’s Toy Box」にはすでに詰められた状態のボトルも販売していました。キャラクターが一体ずつ入っているみたいです。お値段は同じくHK$259.00



「Andy’s Toy Box」内、その他の商品
ピクサーキャラクターの商品を扱っています。今だとトイ・ストーリー、インサイド・ヘッドの商品が多いですね。





ミルクチョコレートクランチはHK$149.00

ゴディバのチョコレートはHK$139.00です

クリスマスオーナメントはピクサーキャラのみの取り扱い




可愛すぎるリトルグリーンメンのツリーも発見!

Shoulder PlushがHK$99.00というお得なセールもやっていました!発売されたばかりの羊たちもすべてセール対象でした。

ロッツォのキャンディーは賞味期限間近のため、まさかのHK$30.00!!!

過去のラインナップ
今回ご紹介したつめつめシリーズは過去にもいろいろなキャラクターで販売されています
・ダッフィー&フレンズ (ファンタジーランドにて引き続き発売中)
・アナと雪の女王 (World of Frozenエリアにて引き続き発売中)
・ツムツム
・100周年スペシャルデザイン
台風時の注意事項
今日(11/13)も午後からシグナル3が発令される予定です。香港では警報のレベルによってお店や公共機関などが閉まってしまうこともあります。
香港ディズニーランドではシグナル3(強風警報3号)がでると屋外アトラクション・ショーが休止なり、シグナル8(強風警報8号)がでるとパークが閉園となるのでご注意ください。
警報が出る際は事前に予告されます。少しでも「怪しいな、、」と思った時は天気予報サイト香港天文台(Hong Kong Observatory)で確認してくださいね。
まとめと感想
ついにピクサーのキャラクターも登場したつめつめボトル。台風などの悪天候のときは野外にあるお店も営業停止してしまうのでショップでも購入できるのも◎!
本日もお読みいただきありがとうございました!
暑さ対策と冷房対策しっかりして楽しんでくださいね。
【香港ディズニー】パークに持っていくと便利なもの11選
\Klookは公式サイトでの来園予約は不要/
アナ雪エリアを楽しむなら、パークに1時間早く入場できる「アーリーパークエントリーパス」がおすすめ
\「海外のディズニーパークガイド」の最新版/
香港の「ワールド・オブ・フローズン」のアトラクション、エンターテイメント、メニュー、ショップ詳細も紹介