香港のカフェやレストランでよく使われている食器といえば「LOVERAMICS」。
LOVERAMICS ラテカップ本帰国する方への送別の品に選ばれたり、と香港在住であれば知らない人はいないと思われるほど大人気のブランドです。
以前の記事でLOVERAMICSについて少し触れましたが、今回は店舗にお邪魔してみました。

Loveramics – Taikwun (ラブラミックス 大館)

📍: Shop 104, Barrack Block, Central Police Station, 10 Hollywood Rd, Central
🕓: 11:00~19:00、(金土20:00まで)
📞:+852 2884 0003
歴史やアートの展示、SHOPやレストランが入る「大館」の2階にお店があります。(香港だと1st Floorと記載されています)
広い店内には開放的で、カップ・お皿が素敵にディスプレイされています。

色とりどりのカップが素敵。サイズも用途に合わせて豊富にあります。

サイズによって異なりますが、約10種類ほどのカラー展開です(HK$90〜HK$119)

パステルカラーが美しい「Embossed Tasting Cup」(HK$79〜)
サイズは3展開。エスプレッソ用の80ml、ドリップコーヒー/カプチーノ用の150mlと250ml。

カップだけでなくお皿もたくさんあります
シンプルなデザインなので、どの食材とも相性良さそうです

「Willow Love Story」は香港在住の日本人にとても人気のシリーズです。西洋と東洋がミックスしたようなデザインで食卓も華やぎそうです。

まとめ
デザイン性はもちろんのこと、食器は電子レンジや食洗機対応になっていたりと現代スタイルに合わせた機能も魅力的です。
丈夫なのでお土産に買っていかれる方も多いようです。
本日もお読みいただきありがとうございました。