お友達に教えてもらったデーツが美味しいお店「啟發茶荘(Kai Fat Tea)」
美味しくてハマってしまい、上環に行ったら必ず寄ってしまうお店です

基本情報
📍 132 Wing Lok St, Sheung Wan
🕒 9時00分~18時30分(日曜定休日)
🌍 https://www.kaifattea.com.hk/
📞 852 2543 9988
デーツが美味しい


試食をさせてもらえるので、気になる商品があれば店員さんに声を掛けてみましょう
押し売りされたことは一度もありません。
私も試食だけして買わないこともありますが、嫌な顔もされたことないので安心してください!

お友達のお勧めはこちらの2商品
Natural Date with Macadamia Nuts(HK$70)と Natsural Date with Walnut(HK$68)
どちらも美味しいのですが、4歳の息子が選んだWalnutを購入しました
デーツは食物繊維豊富でマグネシウム、鉄分、カリウムといったミネラルがたっぷりの栄養価の高いドライフルーツなのです
甘みもあるので、チョコレートよりも罪悪感がなく食べることができるのでおすすめです

数種類はすでに袋詰された状態で売られていますが、量り売りでも買うことができます

それぞれに甘さ、すっぱさなど記載されています。値段は1pound(=453g)の金額です
気になったDried Tomatoを試食させてもらい、美味しかったので購入しました


量り売りの基準表なのですが、
量がいまいちわからなかったので店員さんに説明していただき、 一番小さい袋(1poundの半分量)を買うことに


袋に詰めて計算してくれます


購入品!
一番小さい袋ですが十分な量が入っていました

レジ下には得なコーナーもありました
ベースはお茶屋さん

こちらのお店、実はベースはお茶屋さんで、奥では茶器や茶葉も多く売られています

お茶の試飲もでき、お土産にも良さそうなものがたくさん置いてあります

茶器も可愛らしい絵柄がたくさんありますね
まとめ
上環はマカオフェリーターミナルがあり、ノスタルジックな店からオシャレなカフェまで様々な雰囲気が混在している不思議な場所です。まだまだ開拓できてないエリアでもあり、まだまだ行ってみたいところがたくさんある場所。
上環の他の記事はこちら
