たくさんのメディアや日本の雑誌にも掲載されている人気の餃子屋さんに行ってみました。支店がいくつかありますが、一番人気の湾仔店は朝10時からオープンしていて、立地もいいので観光で立ち寄る際もオススメですよ。
湾仔店「北方餃子源」Northern Dumpling Yuan
10時からやっている「北方餃子源」は地元の人や、明らかに観光客といった人までさまざまな客層でした。日本語メニューはなかったので、予めざっと何があるか目を通しておくとスムーズかもしれません。店員さんは英語で対応してくださいました。

店内はローカル感はありますが、汚いとか汚れてるかんじはありませんでした。
お昼時は混み合うので、注文は1回限り、追加はできないようです。


日本のメディアにも多数紹介されてますね!

メニューはたくさんあります!





メニューは以下を注文
・10. Shrimp, Chive & Pork Dumplings(5pc/HK37ドル)
・77. Sichuan Spicy Noodles(HK52ドル)
・アイスミルクティ(HK19ドル)

一番食べたかった餃子。注文して正解でした!エビ・ニラ・豚肉が入っていてボリューム満点!ぷりぷりの皮もとっても美味しかったです。店内で手作りしていて、奥の方で作っている様子が見えました。

担々麺はスパイシーかミディアムか選択でき、結果ミディアムは辛いの苦手は私でも完食できる辛さでした。麺がこちらももちもちしていて、口にいれた瞬間びっくり。餃子メインかと思いきや、担々麺もオススメです。

辛いのを和らげるのに必要なミルクティー。飲み物は水など出されなかったので、注文したほうが良さそう。「持ち込みの飲み物・食べ物禁止!」と大きく店内に張り出しがあったので、ペットボトルとか飲んでいたら注意されるかもしれません…
店舗情報
住所:259 Queen’s Rd E, Wan Chai, 香港
営業時間:10時00分~21時30分
定休日:日曜
決済方法:現金、オクトバス、AliPayHK
その他:旺角、西營盤、筲箕灣にも支店あり
\香港旅行の必需品/
空港ですぐ受取!50ドルチャージ済み
周辺情報
お店がある湾仔エリアは見どころ満載です◎
藍屋(The Blue House)
1990年代の改修時に目を引く青色に塗り替えられたことから名前がついた「藍屋」。1922年に建てられたこの家屋には現在でも居住者がいます。

晶晶甜品(Ching Ching Desserts)
晶晶甜品は地元で愛される伝統的なデザート屋さんであり、新鮮な素材とこだわりのレシピを使用しています。デザートの味わいは豊かで、上品な甘さと滑らかな食感が特徴!

奇華餅家(Kee Wah Bakery)
奇華餅家は香港のお土産の定番のパンダクッキーが買えるお店。湾仔店は旗艦店で、店舗の横にお店の歴史がわかる展示スペースも併設されています。


利東街(Lee Tung Avenue)
西洋風の街並みに、レストランやショップが並ぶお買い物エリア。150mほどの短いストリートですが、写真を撮りながら散策するのも楽しいです。



時期によってさまざまなディズプレイがされているのも見どころの一つ。

最近では母の日が近いこともあり大きな花束が登場!
湾仔マーケット
湾仔駅近くの太原街にはバッグやアクセサリーなどの露店が並ぶマーケットがあります。歩いているだけでも香港の活気が感じられます。
Bakehouse(ベイクハウス)
エッグタルトが連日大人気のbakehouse。香港内にも店舗はいくつかありますが、湾仔店は食事もできます!毎日混み合っていますが、並んでも食べる価値ありです◎

まとめと感想
湾仔のオススメのお店「北方餃子源」をご紹介しました。支店も何店舗かあるのでぜひ行ってみてくださいね。ぶりぶりの餃子にやみつきになると思いますよー
本日もお読みいただきありがとうございました!